どうです この「ドヤ顔」!
先週末に開催致しましたキッチンイベント
「リシェルSI体験会&キッチングッズ抽選会」
で、見事1等賞(BRUNOホットプレート)を
引き当てた 神戸市長田区のY様ご夫妻です。
素敵な奥様と、ちょっぴり(いや、かなり 笑)
おちゃめなご主人様。
本当にお似合いの「ベストカップル」です。
この後、Umieへお買い物という事でしたが、
良い休日を過ごされましたか?
入籍7か月の新婚さんとお伺いしました、これからも末永くお幸せに!!
本イベントに於いても、土日の悪天候にも関わらず、本当に多くの皆様がお立ち寄り下さいました。
先日、窓断熱の「スペーシア」工事をさせて頂きました、神戸市西区のT様ご夫妻もわざわざご来店下さり、
キッチンとエコカラットの体感や、太陽光パネルと川島織物カーテンのご説明もさせて戴きました。
悪天候の中、本当に 感謝!感謝! です 。
神戸市長田区にお住まいのY様 土曜日に奥様、日曜日にはご主人様 イベント中、なんと2度もご来店
下さいました。(一緒には け~へんのか~い 笑)
サービス業の心得、長田の街の素晴らしさ、いつまでも忘れない謙虚な気持ち、色々とアドバイス戴き、
本当にありがとうございます
神戸市西区のK様 公約通り、律儀にご来店戴き本当にありがとうございました。
食洗機交換の件、後日お伺いさせて戴きます。
来月以降も、 「お料理教室」「日帰りバスツアー」等のイベントを企画しております。
皆さんの生活に少しでもお役に立てるよう、スタッフ一同これからも頑張って参りますので、
今後共宜しくお願いします!!
編集:サッカー日本代表監督を兼任したい川村 でした
花見シーズンも終わり さぁ、暖かくなるのかと思いきや朝夕気温が低く花粉にも悩まされ
体調管理に苦労している今日この頃です。
こんにちは、村松です。
皆様は如何お過ごしですか、体調管理には、くれぐれもお気を付け下さい 。
さて、㈱クワタ リフォームショップOPENから、はや1ヵ月(もうそんなに経ちますか! 早っ!!)
OPEN初日から展示ブースにエンジのベールで勿体付けて隠していたヤツ
つ、ついにベールを剥がす時が訪れました。
皆様も心待ちにしていた そう、ヤツです。
遂に姿を見せる事になりました。
そう、ピエール瀧と山ピーです・・・
じゃぁなく、LIXIL 最上級モデルのキッチン 『 RICHELLE SI 』
遂に我ショールームへやって来ました。
ここからは、真面目な話で
今、話題のTVCMで放映されているセラミックトップのキッチン
が進化し新たに発売されました。
そこで、我々のショールームにもセラミックトップのキッチン
『 RICHELLE SI 』を展示致しました。
このキッチンは、使い易さを追求したモデルで収納力も高く調理器具の出し入れも効率的に行えるよう
女性目線から設計されております。
又、セラミックトップ(天板)も熱に強く、傷が付きにくい材質を使用。
世の奥様方が毎日のお料理の際、たとえ過酷な使用状況の中でも美しさを保持してくれる頑丈さの中に上質でシャープ
なデザインを兼ね備えたLIXILの最上位モデル
『 RICHELLE SI 』の発売に伴い
今週末4/14(土)・4/15(日)の両日
『 RICHELLE SI キッチン体験イベント 』を開催致します。
そこの、綺麗な奥様是非今週末は㈱クワタショールームへお越し頂き一度その手でお確かめ下さい。
当日は、抽選会を予定致しております。
豪華景品をご用意致しておりますので是非、足を運んでみて下さい。
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
編集:村松
『この週末はどうぞ ㈱クワタ ショールームへ !!』
皆様はじめまして。
4月1日よりリフォーム課の一員となりました。
池辺彩香と申します。
前職はエステティシャンをしておりました。
全く別の業種ではございますが、単なる受付だけではなく、水廻り商品の提案がしっかり出来るように、ホスピタリティ精神をもって接客していきたいと思っております。早く皆様のお手伝いやお役に立てるように日々精進して参ります!ご指導の程よろしくお願い申し上げます。
趣味は、旅行やDVD鑑賞
好きな言葉「 どんなことにも
感謝をしている人は
人に感謝される人となる 」
どうぞ宜しくお願い致します。 編集 池辺
こんにちは、皆様如何お過ごしでしょうか 、先日車でお昼で出かけました。周りを見渡すとすごく綺麗な桜の木があり、花満開になって祝福しているかのように 咲いていました。その桜の花を見るとすごく元気をもらい頑張るぞと
励ましてくれてるように感じました。この桜の花の見どころも今週一杯ぐらいかなと思いますが。これからの始まりでもあります。明るく、楽しく、元気よくをモットーに頑張って参りたいと思っております。
この度㈱クワタリフォーム課にサクラの花のような綺麗で背の高い笑顔のいい新人女性が私たちの仲間になりました。
週末には、㈱クワタリフォームショップの入口をオープン解放にて無料のコーヒーを用意しておりますので、是非一度お越しになってみてはいかがですか。
スタッフ一同お待ちしておりますので、、、、、お気軽に!!
編集 末道
3月24日(土)
「サッカー日本代表は、ロシアワー
ルドカップを闘えるのか?」と、
最近不安になってきている
川村です。
皆様、いつも当ブログを覗いて戴
き、本当にありがとうございます。
3月3日、4日のオープンイベント
以来、非常にたくさんの皆様に
ご来店戴けるようになってきました。
そこで、今回の新店舗出店のタイミングに
自分たちの手で、お店の「ロゴデザイン」を考えようという
事になりました。
私たち「クワタ」の企業コンセプトや、ブランディングを考慮
してみると(あくまで)参考として、下記の4例が浮かんできましたが、
「センスないな…」「色使い悪すぎ…」「コンセプトがわからん…」
等々、散々な評価に落ち込んでしまっています・・・
皆さん、是非お知恵を拝借出来ませんか?
今回の教訓・・・
「今どきのスマホアプリを使うと、誰でも何でも簡単に作れてしまう…
センスの良い人には」(^_^;)ですが
こんにちは、皆様如何お過ごしでしょうか? 村松です。
先日、株式会社クワタ リフォームショップが open 致しました。
昼下がり通りを行き交う方々を窓越し見るとホント! cafe' に居てるかの様なお店です。
3/3・3/4の土曜日 日曜日と両日open fairを開催させて頂きました。
両日併せて41組の皆様方にご来店を賜りスタッフ一同、心より感謝致しております。
又、当日お手伝い頂いた各メーカーの方々、紅一点本社よりお手伝い頂いた女性スタッフ
open 迄ご尽力賜りました工事関係者の皆様方へこの場をお借り致してお礼申し上げます。
本当に、沢山の方々に頂きましたまごころに感謝致し地域の皆様へのお返しを致したくスタッフ一同考えました。
そこで、当面の週末(土・日)休日の昼下がり通りを行き交う人を眺めながらの空間解放を行い
コーヒーを無料で振る舞わさせて頂きます。
是非、皆様週末の土・日にはお立ち寄り下さいませ。
村松
皆様、いかがお過ごしでしょうか。この度、長田区に新店舗㈱クワタリフォームショップが無事に完成し3月3日、4日に開店することが出来ました。
皆様の協力のもと、多くの方々に来店して頂き社員共々大変皆様に感謝しております。
近くまでお越しになられた際は、お気軽に立ち寄って来て下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
今後共、長いお付き合い そして、地域の皆様と一緒にお困りごと等を解決しながら頑張っていきますので
宜しくお願いします。
編集:末道
こんにちは、皆様如何お過ごしでしょうか?
村松です。
新店舗の工事状況のご報告を
致します。
「我々の新しい城」
㈱クワタ リフォームショップ
着々と出来て来ております。
遅くまで工事して頂いて感謝!!
2月末完成予定
3/3(土)3/4(日)OPEN!!
当日はオープンフェア 小さなお子様には射的
奥様にはキッチングッズの抽選会を開催いたしますので
皆様是非、遊びに来て下さい。
又、完成までの様子は引き続きご紹介いたします。
1月27日(土)
厳しい寒さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
平素は、ひとかたならぬご愛顧を
賜り、誠にありがとうございます。
さて、2018年3月3日(土曜日)、
皆様方のお力添えをいただき、
JR新長田駅徒歩2分のテナントビルで
新店舗オープンの運びとなりました。
3月3日-4日の土日で、オープンイベントを開催予定ですので、是非お立ち寄り
下さいませ。 スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております!!
尚、新店舗の内装工事が2月1日より始まります。工事の進行具合なども
随時アップしていきますので、是非、ご覧になって下さい。
Blog欄、皆様のご訪問、お待ちしております!! 担当 川村
皆様、新年あけましておめでとうございます。
いつも弊社ブログをご閲覧頂き誠に有難う御座います。
本年も、リフォーム課スタッフ一丸となりお客様のご要望にお応え致しますので何卒宜しくお願い申し上げ
ます。
今回は、先般ブログで何度かお話しをさせて頂いている健康住宅に纏わるお話を致します。
まず、 環境省が推奨しているキャンペーンを御紹介致します。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
環境省が「エコ住キャンペーン」と題して高断熱住居への買換え、リフォームの推奨を致しております。
是非、環境省のHPから、「https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/jutaku/」ご閲覧下さいませ。
巷に言われる「ゼッチ」って何?
~ ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス、通称「ゼッチ」)~
住宅の高断熱化・高効率化によって、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味のエネルギー量が概ねゼロとする住宅の事。
上記の説明で窓の開口部が部屋の温度変化を占める割合が高い事を御理解頂けるかと思います。
又、脱衣場の温度を上げる事により、要介護認定を受ける年齢が4年延びるというエビデンス(根拠)の
データが集まって来ています。
以前にもお伝えいたしました様に冬は暖かく、夏は涼しく快適に過ごす様にする事で体調の管理が容易に
なり健康を保つ事が出来又寿命の延伸に繋がります。
「住まいの室内温度と湿度管理は重要です!!」
断熱の為に窓改修を行う方法は幾つか御座いますが、シンプルな工法をお奨め致します。
複層ガラスならサッシごと交換のカバー工法もしくは、既存の窓の内側にもう一枚内窓の設置を行うか
ですが、スペーシアはわずか0.2mmの真空層の実現により、今在るサッシへガラスのみの交換で簡単に
施工完了致します。
だから、お奨め致したいのが「スペーシア」なんです。
スペーシアの良さは以下の通りです。
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
そこで、リフォーム課では、スペーシアのキャンペーンを行います。
皆様方のお住いを快適に又、寿命を延ばす健康住宅へとグレードアップするお手伝いを致したく
御案内致します。
是非、この機会にご検討下さいませ皆様方からのお問い合わせをスタッフ一同心よりお待ち致して
おります。
編集 村松